ホットケーキミックスで作る簡単お菓子として、ふわふわスフレパンケーキの作り方をご紹介しています。
今回のレシピでは「メレンゲ」を生地に練りこむことで、ふわふわの「口当たりの軽さ」を生み出しています。
フライパンで手軽にできるため、パーティーや女子会のお菓子などに、ぜひお試しください。(コツは下記に記載)
【材料 3~4枚分】
・ホットケーキミックス 60g
・牛乳 60cc
・卵 2個
・砂糖 小さじ3
・オリーブオイル(サラダ油など) 適量
・その他、粉糖・アイス・フルーツなど
※今回は泡だて器を使用します。
【作り方】
① 卵を卵黄と卵白に分ける
② 卵黄と牛乳をボウルに入れて混ぜ、その後ホットケーキミックスを加えてさらに混ぜる。
③ 氷水につけた別のボウルに卵白を入れ、砂糖を3回に分けながら泡だて器で混ぜ、メレンゲを作る。(動画参照)
④ ②に③を3回に分けて、泡が壊れないようにやさしく混ぜる。
⑤ オリーブオイルを敷いたフライパンに生地を入れ、終始弱火で焼き上げる
⑥ お好みで粉糖・フルーツ・アイス・チョコチップなどを加えて完成!
【コツ・ポイント】
◆あらかじめホットケーキミックスで生地を準備したうえでメレンゲを作ることで、メレンゲを加えてから焼くまでの時間を短縮し、よりふわふわな食感に仕上がります。
◆焼くときは、終始弱火でオリーブオイル(サラダ油)を敷くと、生地の周りが固まりやすくなるため「破れにくく」なります。
◆注意点として、フライパンに生地を入れたときに2分ほど「触らない」ようにすると、生地が固まりひっくり返しやすくなります。(ミスはヘラを使って修正しましょう!)
【合わせてどうぞ】
★ご家庭で出来る!簡単原宿クレープの作り方(ひっくり返すポイントも合わせてご紹介)
https://www.youtube.com/watch?v=rG82VKd9sG0
★マシュマロを使った、本格派ティラミスの作り方【簡単デザート】
https://www.youtube.com/watch?v=p9dUMzyA04g
★【バレンタイン】実は超簡単!チョコチーズケーキの作り方(お菓子レシピ)
https://www.youtube.com/watch?v=nYldbYenwmo
★チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCv2MQtMMAwAHnksyLpo0lDQ?sub_confirmation=1
★ラジオチャンネル(趣味・自己紹介など)はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC9XvTuDsQerXfcVak8UYziA
★twitter
https://twitter.com/syoku_zeitaku
【プロフィール】
食の贅沢.comは、毎日の食卓を手っ取り早く「贅沢」にするチャンネルです。
簡単ダイエットレシピ・飯テロ料理(美味しそうな料理)・おもしろレシピなどを、ブログと動画を用いてあの手この手で紹介しています。